News & Topics

スタッフブログ

2020/08/27

旬の野菜「オクラ」で夏を乗り切ろう

栄養アドバイス

こんにちは。

パーソナルトレーナー本川です。

今回は旬の夏野菜「オクラ」についてご紹介!

 

粘り気のある独特な食感。クセが少しある野菜ですが、栄養は豊富。夏バテ解消にオススメです。まだまだ暑い日が続くので是非!

普段野菜が足りていない方、色の濃い野菜を食べてない方、胃の調子が優れない方、必見です!

 

1、オクラの栄養は?

 

オクラは主に以下の成分を含みます。

1、ペクチン、ムチンといった食物繊維を含んでいる。

ペクチンは整腸作用があり、血糖値の上昇を抑えます。

ムチンは胃粘膜を守る効果や、タンパク質の吸収を助けてくれます。

 

2、ビタミンB1を多く含む。

糖質をエネルギーに変えてくれる栄養素です。

 

3、ビタミンCも多い。

抗酸化作用を持つ栄養素として大事です。また最近注目を浴びている免疫力向上にも役立ちます。

 

といった特徴を持ちます。ボディメイクするうえでも三大栄養素の活用に役立つので、非常に優れた野菜といえます。

また食物繊維がオクラは最大の特徴といえるので、コレステロールが気になる方や、生活習慣病の予防にも効果的といえます。

 

さらに食物繊維が含まれているということは便秘、下痢といった腸の状態も整えてくれます。最近では腸が注目されているので、腸を整える野菜としても優秀です。

 

そして最初にもあげた夏バテにも効果があるのは、カリウム、カルシウムといったミネラルが多く含まれているからです。

 

2、オクラの食べ方

 

オクラは生でも食べれるので、栄養を逃したくない方は生がオススメ!

また火を通して炒める、揚げる、茹でてもいいでしょう。

 

独特の食感を楽しみたい方は小口切りにしていただくのもベスト!特に最近は冷凍野菜でオクラの小口切りが販売されているので、下処理が面倒という方はそちらも試してみてください。

オクラと合わせる食べ物としては上記の栄養を考えると、

・白米などの炭水化物

ビタミンB1でエネルギーに変えてくれます。また食物繊維で糖の吸収もおだやかになります。

・肉、魚などのタンパク質

食物繊維がうまく消化を助け、胃を保護してくれます。脂っこいお肉を食べる際に付け合わせとして活用してみて下さい。

 

この2つを考えるともちろん加圧トレーニングの前後にも有効です!

まだまだ暑い夏が続きますが、暑さに負けないようにオクラをぜひ食卓のなかに取り入れてみてください!

Access

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-10-7
グローリア宮益坂III 北館 7F

ご相談・お問い合わせはこちら

03-6427-2880

詳しくはこちら
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com