News & Topics

スタッフブログ

2024/09/30

円背姿勢の方必見❗️

セルフケア

皆さんこんにちは、パーソナルトレーナー豊川です。

本日は円背姿勢について書いてみました。

円背姿勢とは?

円背姿勢とは、骨の歪みによって脊柱が前に倒れた状態のことです。一般的に使われる「猫背」のことです。骨盤が後傾してしまう、膝関節が曲がってしまう、頭は前に出てしまいます。視界を維持しようとして顔を上に上げるので、顎を前に突き出す姿勢になります。

円背姿勢の原因は?

円背になる最大の原因は、年齢を重ね筋力が低下してしまうことです。 脊柱を取り巻くように、お腹を支える役目を果たしている脊柱の周りの腹筋や背筋が衰えてくると、胸椎の部分が前に倒れて円背を引き起こしてしまいます。

筋力低下だけではなく、普段の生活から円背姿勢になってしまうこともあり、その中でも特にデスクワークの方は円背姿勢になりやすいと言われています。なぜなら、椅子に座る時多くの人が猫背で座り、背もたれに寄りかかってしまい、前のめりに座ってしまうからです。

このようなことから円背姿勢になってしまいます。

円背姿勢に大事な筋肉は?

まず円背姿勢になって使われない筋肉は、大きく、腹筋、背筋、大腿筋、大胸筋などがあげられます。

さらに姿勢的に肩が上がってしまって、首が前に出てしまうこともあり、肩や首も辛くなってしまいます。

円背姿勢を改善するには?

普段の生活では、良い姿勢を保つことです!

立っている時は、耳、肩、股関節、膝関節、足首が真っ直ぐになるようにし、背筋を伸ばし、お腹とお尻に力を入れて良い姿勢を保ちましょう。

立っている時だけではなく、座っている時も意識してみましょう!

特に座っている時は楽な姿勢を取ろうとして、身体全体を丸めようとしてしまうので、背筋を伸ばして、骨盤が丸まらないように意識してみましょう。

トレーニングやストレッチも効果的です!

背骨を支えるインナーマッスルを鍛えてあげて、姿勢の保持に繋げたり、猫背が治るように胸を広げるトレーニングをしたり、ただのトレーニングだけではなく胸椎を伸ばすコンディショニング系のトレーニングをするのもとても良いです。

ストレッチだと、猫背で縮んでしまっている胸周りを伸ばしたり、首が前に出てしまって、凝ってしまう首周りや肩周りを伸ばせるととても良いと思います。

皆さんもぜひ試してみてください!

Access

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-10-7
グローリア宮益坂III 北館 7F

ご相談・お問い合わせはこちら

03-6427-2880

詳しくはこちら
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com