News & Topics

スタッフブログ

2023/03/10

動いて身体を回復!アクティブレスト

アドバイス

こんにちは!

スタジオアームパーソナルトレーナーの松本です。

 

今回は【アクティブレスト】についてご紹介!

身体の疲労が溜まって休んでいるのになかなか疲れが取れない。

というような経験をした事はありませんか?

身体を休める事はとても大切なことですが、少し方法を変えて

疲労回復を促進してみてはいかがでしょうか。

 

・アクティブレストとは

アクティブレスト=積極的休養とも呼ばれ、積極的に身体を動かすことで

疲労物質を効率的に排出させる休養方法です。

 

アクティブレストとは元々アスリート選手が翌日に疲労を残さないように

運動後に身体を動かし、疲労蓄積予防・新陳代謝の活性化し身体を

リフレッシュさせて翌日に疲労を残しにくくなります。

最近ではスポーツ選手だけでなく仕事など疲労が蓄積している人にも

効果があると注目を集めています。

 

・なぜアクティブレストが効果的なのか

長時間、毎日のように同じ姿勢が続くと常に同じ筋肉が継続的に使われています。

その結果、同一部位に筋肉疲労が生じて肩こり、腰痛、筋肉のコリなど

様々な不調が引き起こされます。

適度に身体を動かし、全身を使うことで血流を良くして

体内の循環を良くすることで疲労回復に効果的と言われています。

 

・アクティブレストで期待できる効果

①血流制限による疲労物質の排出

息が上がらない程度の軽めの運動を行うことで呼吸循環器系を刺激させます。

呼吸循環器系を刺激することで身体全体に酸素を行き渡らせ血流を良くすることで

疲労物質を排出し硬化した筋肉を緩ませることが期待できます。

 

②ストレスの軽減、精神的なケア

アクティブレストで行う程度な軽い運動はセロトニンと呼ばれるホルモンが分泌されます。

セロトニンが不足すると自律神経が乱れストレスを感じやすくなったり不眠の原因となってしまいます。

アクティブレストはセロトニンを分泌し自律神経を整え、イライラやストレスの解消に繋げることができます。

 

③運動による代謝UP

アクティブレストを習慣化することで代謝UP効果が期待できます。

運動習慣がない方、運動するのが得意ではない方でも短時間で実践できるのがメリットなので

忙しい人にはオススメです!

 

・アクティブレストの代表的なやり方は以下の3種類です。

①ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動

②入浴、水中ウォークなど浮力を利用して筋緊張を和らげる方法

③ストレッチ

 

・アクティブレストのポイント

①息が上がるほどハードではない

②気軽に続けられる

③心地良いと感じる

 

 

きついと感じるほどの運動をすると、反対にストレスとなり、疲労がさらに溜まってしまう可能性があります。
アクティブレストは、体が程良く温まり、心身ともに心地良さを感じられる程度の運動にとどめることが大切です。

 

まとめ

いかがでしょうか?

疲労が溜まっている時は休ませることは当然大切な事ですが、

アクティブレストは軽い負荷で身体を動かす事で全身の血流を良くして疲労回復効果が

大いに期待できるものです。

日々の疲れがなかなか取れないと言う方、是非実践してみてください。

 

ではまた。

 

お問い合わせ・体験受付

 

スタジオアーム 松本

 

Access

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-10-7
グローリア宮益坂III 北館 7F

ご相談・お問い合わせはこちら

03-6427-2880

詳しくはこちら
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com